仙台恋活デート・婚活お見合い・恋愛結婚なら「仙台恋活」

HOME / 

  • » Archives
  • 悩みと対策

    ショートカットが好きです♡20代30代男性の活動模様!

    こんばんは、仙台恋活の恋愛コーディネーター黒田です。最近、20代30代の登録男性たちが積極的だったり、健気で前向きだったり、聞いてるだけで応援したくなる方々が多くいます。 そんな男性陣を一部ご紹介しますね。 登録面談した時から「どんどん紹介してください!」という20代の公務員男性。今度は「自分はショートカットの女の子が好みです^_^」と、...

    春はもうすぐ!30代男性会社員さんの悩みと心意気☆

    こんばんは、仙台恋活の恋愛コーディネーター黒田です。昨夜とは変わり天気は清々しいほどの晴れ。今日も幸せな気持ちをもらえた1日でした。 そんななか、先日より悩める男子達も。 30代半ば男性会社員さんは、女性会社員さんと会って、その子と2回目には繋がるけど、その先が難しい。そう、3回目の壁って意外と大きいもので、、、、 もちろん、初対面...

    動き始めた20代の恋心・40代男性の婚活スタート☆

    こんばんは、仙台恋活の恋愛コーディネーター黒田です。この週末は晴れ渡る空の下、デートを重ねるカップルや、「初めまして」とスタートする人も。 そんな1組に、20代同士の男女の姿も。お互いに楽しくお話しできたそうです。さらに解散後には、女性会社員さんから素敵なLINEを頂きました。 「連絡先も交換したんですけど、迷惑だったらどうしようとか思っ...

    【カフェ巡りやマッサージが好きな30代前半の事務職女性の婚活スタート☆】

    おおらかで気持ちにゆとりがあるから、一緒にいると「和む」とよく言われる彼女。 高校の時代は放送部に所属し、NHKのアナウンス大会にも出場された経験も。言葉一つ一つを大事にしながらお話してくださるので、とても上品な印象に。複数人でいる時に、話をしてない子がいたら、話を振ってあげたりする優しさもお持ち。 カフェ巡りやマッサージが趣味で、アニメ...

    先に進まない時は出逢いの数を増やして☆

    こんばんは、仙台恋活の恋愛コーディネーター黒田です。青空が広がり暖かった本日は、20代銀行員の男性とお話していました。端正な顔立ちで普通にモテそうですが、以前は合コンへ行くけど場を盛り上げるだけになって、その先に繋がらないこともよくあったそうです。 そう、合コンにおける男性のあるある話。 盛り上げるだけで満足する人もいれば、真剣に悩む人も。...

    30代後半の男性会社員も積極的に☆

    こんにちは、仙台恋活の黒田です。穏やかな太陽にずっと包まれていたいくらい、心は嬉しい気持ちになる。そんな日に男性登録者さんと電話をしていると、こんなお話が。。。 以前よりアプリを使用していて、お互い気になる人同士で連絡が取り合えるそうです。 ただ、お相手女性とは自分でやりとりするのが大変なのに、結局は会えなかったそうです。 「相手に...

    先輩登録者のリアルな声☆30代半ば男性会社員へインタビュー!

    こんばんは、仙台恋活の恋愛コーディネーター黒田です。寒いなかに太陽の柔らかい光が嬉しい気持ちになりますね。そんな先日は、日頃、仙台恋活を利用してくださっている登録男性へ簡単なインタビューしてきました! 30代半ばの男性会社員。背が高く、笑顔が癒される素敵な方で、話題が尽きることがなく楽しい時間を過ごさせて頂きました^_^ 忙しい毎日を過ご...

    妬いた気持ちに寄り添ってもらえて大好きが倍増♡

    こんばんは、仙台恋活の恋愛コーディネーター黒田です。 今週は30代男女のお悩み相談が多くありました。 付き合う前の悩み。交際中の悩み。結婚前の悩み。などなど。 大好きだからこそケンカしたり妬いてしまったり。 今日は妬いてる時のお話。 (彼女が背の高いイケメン男性とイベントへ出かけた。) (彼が若くて可愛い女性と飲み会へ出かけた。)...

    「2回目に繋げるコツ」講座でステップアップ☆

    こんばんは、仙台恋活の恋愛コーディネーター黒田です。3連休始まりましたね。初日の今日は午前中に、30代の男性会社員さんへ個別で「2回目に繋げるコツ」の講座をさせて頂きました。 ノートも持参してくれて、「まさにそれが聞きたかったんです!」と、最初から前のめりでしっかりメモも取りながら真剣な眼差しで参加してくださいました。帰る際も「今日はわざわざ仙...

    共通の言葉に注意!すれ違い防止には相手への気づかいが大切☆

    こんばんは、仙台恋活の恋愛コーディネーター黒田です。 今日は天皇陛下の誕生日ですね。誠におめでとうございます。 皇居を訪れた人の数も昨年を約3万人上回ったようです。 祝福する心って素敵だなと、しみじみ思った今日この頃。 最近読んだ本で印象に残り、仕事や人間関係にも役立てると思ったのが「ANAの気づかい」。 ぜひ恋人や夫婦の仲を深める...